
社員寮DORMITORY
親元を離れ、社会人として歩み出す人の
安心できる生活拠点に─。
「将来は技術を身につけてひとり立ちしてほしい」との思いから、弊社では社員がひとり立ちして親方になっていくための独立支援制度を設けています。そして、その入口になればと作ったのが社員寮です。安心して暮らせることはもちろん、同僚や先輩に相談しやすく、仕事にも打ち込める環境を提供していきたいと考えています。これから社会に出る若者を含め、樋口工業は働きたい方、技術を身につけたい方を、仕事と生活の両面から応援します。
代表取締役社長村上 伸行

-
寮の特徴
2020年7月、自社の鉄筋を基礎に増築リニューアル。部屋数も増えて32部屋となりました。本社に隣接しドア・ツー・ドアで素早く出社・退社できるので、ゆとりをもったライフスタイルを組み立てることも可能。個室は照明・エアコン・カーテン付きのフローリング仕様。各自が鍵を持ち、プライバシーも守られています。また、気持ちよく過ごしていただけるように、共用部分は各自のクリーンアップの他、専門業者による清掃も適時行っています。
-
外観
-
居室(4.5 畳)
-
共用スペース
-
共用スペース
-
-
共用備品
-
洗面所・洗濯機
-
風呂
-
トイレ
-
冷蔵庫
-
炊飯器・電子レンジ
-
食器・調理器具
-
-
食事について
まかないスタッフ手作りのおいしい夕食をご用意。野菜を多く食べられるメニューで健康に気を配りつつ、人気の肉料理を中心とした品数多い提供に努めています。温かい料理、すっきりした料理など季節にあった食事も楽しんでいただけます。メニューのリクエストも随時受け付け。共用キッチンを使って自炊をすることも可能です。
-
-
入寮者の声
-
27歳 入社8年目 取付
地元の先輩がいたことからこの仕事に就きました。現在の目標は一流の職長になることです。県外で暮らしたいとの思いもあったので入社に際して寮に入りましたが、家族も安心して送り出してくれたと思います。部屋や寮の設備に満足しているのはもちろん、会社がすぐ隣にあるため朝が本当に楽なのがありがたいです。近隣の環境もよく、休日は外出をして過ごしています。
-
19歳 入社1年目 圧接
物作りに興味があり、県外に出て仕事をしたかったため樋口工業に入社しました。寮に入ったきっかけは、一人暮らしをして、社会人としてのスキルを身につけようと思ったからです。家族も応援してくれましたが、すぐに家事の大変さがわかり、これまでの親への感謝の気持ちが自然とわきました。寮は個室にテレビを置けばもう快適。トイレは共同ながら、きれいで使いやすいです。近くにイオンモール筑紫野があり、よく買い物に出かけています。
-
-
快適な暮らしのために
1階共用スペース横に分別ゴミのゴミ箱を設置。当番を決めてゴミ出しを行っています。洗濯は共用の洗濯機を使い、雨の日も干すことができるように室内干し部屋を完備。車やバイクをお持ちの方は、駐車場・駐輪場も利用できます。
物件概要
所在地 〒818-0066
福岡県筑紫野市永岡1301-1(会社事務所すぐ隣)共用設備 - 風呂
- トイレ
- 厨房
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- 洗面所
共用備品 - 食器
- 調理器具
- 炊飯器
- 電子レンジ等
居室備品 - エアコン
- 照明
- カーテン
- コンセント(3か所)
※インターネット環境なし
居室面積 4.5畳 部屋数 32部屋(1階12室、2階20室) 入居可能
人数8人(2023年4月現在) 清掃 各自で行う 駐輪場・
駐車場あり 構造 S造 共益費 0円(家賃に含まれる) 敷地面積 - 契約期間 なし 建築年月日 2015年3月 賄い 350円/1食(夕食のみ) ※希望者のみ
その他費用 特になし 情報登録日 2020年7月